気が付けば2年
2008/09/19 CATEGORY/2件目の物件取得日記
せくすいさん、kanaloaさん、のりさん、ひろさん、コメントありがとうございました!!
【今日の写真】 エアバスA380
シンガポール チャンギエアポート 6:40am
空飛ぶホテルが、乗り込んだ飛行機の隣にいました!
カメラ小僧風味ですが、ボーディングブリッジから撮影してきました。
個人的にはボーイング737がカッコイイと思います。
http://www.ana.co.jp/dom/inflight/seatmap/b37/index.html
羽がクイッと上がっているのがカワイイ。
でも、何度乗っても離着陸は苦手です^^;。
----------------------------------------
さて、本日記帳に行って気が付きました。
仙台2号物件、祝入居2周年\(^^)/
「契約期間2年、以後自動更新」というのは、何の音沙汰もなく更新されるのですね。
うっかり気付かないところでした。
契約更新というのは、更新するにしてもしないにしても、あらためて住居がここで良いのか考えるきっかけを与えてしまいます。
契約について思い出すことなく過ぎ去ってもらえたら、それに越したことはない。
2号物件は順調に2年を越えて下さいました。
ありがたい m(_ _)m
このお部屋は法人契約で単身赴任のお父さんが入居されていますが、これまでただの一度も音沙汰なし。
平穏無事に暮らしていらっしゃるご様子。たぶん。。
ちなみに東京1号物件は、振込みがすごく早い。
翌月分月末払いでありますが、月初(しかも1日)に振り込んでくる。
ありがたい m(_ _)m
初めての一人暮らしというのはヤル気満々なのかもしれません^^。
この調子で頑張ってもらいたいものです。
仙台3号物件は、今月から通帳へ直接振り込まれる。
先月分までは契約金と共に前払いだったので。
こちらも法人契約なので、問題はないだろう。たぶん。。
ありがたい m(_ _)m
自主管理大家は、(滞納されない限り)楽しい♪
【今日の写真】 エアバスA380
シンガポール チャンギエアポート 6:40am

空飛ぶホテルが、乗り込んだ飛行機の隣にいました!
カメラ小僧風味ですが、ボーディングブリッジから撮影してきました。
個人的にはボーイング737がカッコイイと思います。
http://www.ana.co.jp/dom/inflight/seatmap/b37/index.html
羽がクイッと上がっているのがカワイイ。
でも、何度乗っても離着陸は苦手です^^;。
----------------------------------------
さて、本日記帳に行って気が付きました。
仙台2号物件、祝入居2周年\(^^)/
「契約期間2年、以後自動更新」というのは、何の音沙汰もなく更新されるのですね。
うっかり気付かないところでした。
契約更新というのは、更新するにしてもしないにしても、あらためて住居がここで良いのか考えるきっかけを与えてしまいます。
契約について思い出すことなく過ぎ去ってもらえたら、それに越したことはない。
2号物件は順調に2年を越えて下さいました。
ありがたい m(_ _)m
このお部屋は法人契約で単身赴任のお父さんが入居されていますが、これまでただの一度も音沙汰なし。
平穏無事に暮らしていらっしゃるご様子。たぶん。。
ちなみに東京1号物件は、振込みがすごく早い。
翌月分月末払いでありますが、月初(しかも1日)に振り込んでくる。
ありがたい m(_ _)m
初めての一人暮らしというのはヤル気満々なのかもしれません^^。
この調子で頑張ってもらいたいものです。
仙台3号物件は、今月から通帳へ直接振り込まれる。
先月分までは契約金と共に前払いだったので。
こちらも法人契約なので、問題はないだろう。たぶん。。
ありがたい m(_ _)m
自主管理大家は、(滞納されない限り)楽しい♪
スポンサーサイト
不動産取得税が来た~
2006/12/15 CATEGORY/2件目の物件取得日記
つ、つ、ついに来ちゃいましたよ。
不動産取得税
8月に買った仙台のワンルームマンションの取得税。税額はな、なんと!!
10万円 \(@@|||)/
こんな高かったっけ???
しぶしぶ、しぶしぶ・・・払ってきましたぁ。
続きを読む
入居者が決まりました
2006/09/29 CATEGORY/2件目の物件取得日記
ひゃっほー!!!
さんざん頭を悩ませていた仙台のワンルームマンションですが、購入後、1ヶ月半の本日、めでたく
入居者が決まりました~!!
応援してくれた方、アドバイスしてくれた方、そして不動産屋さんにも、
感謝です。ありがとうm(_ _)m
続きを読む
みなさんのおかげで
2006/09/24 CATEGORY/2件目の物件取得日記
このブログでプチリタイアした後の生活について妄想に浸りまくろうと思っていたのに、気が付けば不動産のことばかり。。。
期待はずれでごめんなさい(T_T)
でも、それだけ不動産の「空室」というものが精神的に重しになっているということなんでしょうね。いつもは前向きな私ですが、最近は少し落ち込んでいたのは事実です。
続きを読む
空室と不動産業者さん
2006/09/20 CATEGORY/2件目の物件取得日記
らみさん、コメントありがとうございます!
初めての不動産投資でアパート一棟買いなんですね。素晴らしいですね!!
空室があるようですが、ワンルームマンションでは入居率は「0%」か「100%」ですが、一棟買いでは「50%」「80%」というように、収入が0になることは稀です。
一棟買いは投資額は大きいですが、リスクは低いので、うらやましい限りです。
お互い早く入居者決まるといいですね!!
さて、私たち夫婦のワンルームマンションですが、この3連休でも入居者は決まりませんでしたT_T)
続きを読む